ホーム ご案内 毎日の釣果 ブログ 料金・釣り物 アクセス 船の紹介
今月の釣り物
釣り物タチウオ出船時刻6時集合 準備出来次第出船
釣り物 出船時刻 
釣り物 出船時刻 
釣り物 出船時刻 

釣り物別の仕掛けをご覧になれます⇒
鹿島丸からのお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止対策について ・ご乗船並びに受付前にアルコール消毒液での除菌・消毒をお願いします!・釣り座の間隔、定員の制限、船室の使用制限。・熱や咳の症状、体調不良の方はご乗船をお断りします。・船体内外の除菌・消毒を実施。・その他の案内・注意事項はスタッフ並びに船長の指示に従って下さい!お客様にはご理解・ご協力をお願いします!  *タチウオ船・・・ 6時集合! 準備出来次第出船! PEライン1.5号 オモリ40号or60号 片天1本針でテンビン30cm辺りのモノ ハリス8号〜全長2〜2.5m 針は釣況により、1/0 2/0 3/0 のいずれかで!   *逆テーパー仕掛けは船内で販売しています!  防寒対策は万全にお願いします! 


日付釣り物数量場所備考
11/6(木)休船本日は都合によりお休みとさせて頂きました!

・・・明日11/7(金)・明後日11/8(土)・11/9(日)はタチウオを狙い出船します! ・・・明日の出船はお客様揃い次第出船確定とさせて頂きます! ・・・手強いタチウオですが、釣り方合えば量産可能です!魚は沢山居ます!ご予約お待ちしています!


・・・11/13(木)・11/18(火)は臨時休業。 11/21(金)は定休日。


*仕掛け・タックルは万全な態勢で臨んで下さい!


・・・防寒対策は万全に!


お知らせ! 都合によりしばらくの間、ブログ(お客様の写真掲載)の更新はお休みとさせて頂きます!








*新乗船場からの出船となります!ご予約時に確認をお願いします!
* 新乗船場は富津漁港の東側岸壁になります!
* 駐車場は東側岸壁入口の脇に有ります!       
* 駐車場には反射トラロープで58台分の駐車スペースを作って有りますので、スペースに沿ってお好きな所に駐車して下さい!
尚、駐車スペース以外は絶対に駐車しないようお願い致します!      
*乗船場は駐車場より約150m程奥に進んで下さい!船が見えます!







    

11/5(水)タチウオ3〜22本最大132cm航路内〜観音崎沖65〜80m朝一、航路内70〜75mラインを狙うもバラシのみで型見れず・・・ その後は沖上がりまで観音崎周辺65〜80mラインを狙い、反応に乗り大流し&拾い釣り!手強いタチウオ!終始、下げ潮・上げ潮、共に潮速く攻め辛い時間帯が有りましたが、アタリ多い時間帯が有り、中・小型目立つも良型・メーター超級交えお客様全員が型見れました! ・・・トップ22本は袖ヶ浦市の澤様。 2番手17本は本日最大132cmGET!で君津市の阿部様。 3番手16本は印西市の真壁様でした! 他、貸し竿で挑戦の3人は6本・4本・3本GET!と共に健闘しました! その他の方は6〜14本GET!(14本は君津市の土田様)。 大半の方がツ抜け出来ました! 中・良型イシモチ若干。 スソでも3本GET!で皆さんお土産確保!お疲れ様でした!
11/4(火)タチウオ3〜14本最大125cm航路内〜大津沖50〜75m朝一、航路内60mラインを狙い、食い単発ながらも型見れて型程度でしたが殆どの方がGET!。
その後は沖上がりまで走水・大津周辺50〜75mラインを狙い、反応に乗り大流し&拾い釣り!手強いタチウオ!終始、難易度高く少々手こずりましたが、良型・メーター超級交えお客様全員が型見れました! ハリス切れ・掛け損じ・バラシ数回有り! ・・・トップ14本・本日最大125cmGET!は市原市の浜田様。 2番手13本は江東区の内田様。 3番手12本は八千代市の浅賀様でした! 本日初挑戦のお二人は9本・5本と大健闘! 他、スソの方お二人・その他の方は4〜11本GET!(11本は最大111cmGET!で君津市の高辻様)。 中・良型イシモチ・カサゴ若干。
11/3(月)タチウオ8〜26本最大104cm航路内〜走水沖60〜80m朝一、航路内を狙うもアタリ遠く・・・その後は沖上がりまで観音崎・走水周辺60〜80mを狙い、反応に乗り大流し&拾い釣り!終始、手強いタチウオでしたが所々でアタリ続き、中・小型中心に良型・メーター級交えポツリ・ポツリと型見れました! ハリス切れ数回・掛け損じ・バラシ多数! ・・・トップ26本は木更津市の時澤様。 他、スソの方お一人・その他の方は10〜23本GET!(23本は船橋市の山本様)。
11/2(日)タチウオ2〜18本最大117cm航路内〜走水沖60〜75m前後終日、航路内60mライン・観音崎・走水周辺60〜75m前後を狙いました!終始、各所で反応・アタリ出て中・小型に良型・メーター超級交えポツリ・ポツリと型見れました! ハリス切れ・掛け損じ・バラシ数回有り! 初挑戦の方から経験の浅いお客様目立つも皆さん最後まで頑張ってくれてお客様全員が型見れました! ハマった方は居ませんでしたが、トップ18本は木更津市の長谷川様。 他、スソの方お一人・その他の方は3〜15本GET!(15本は山武市の斉藤様)。 本日最大117cmGET!は袖ヶ浦市の星野様。 110cm級GET!の方も・・・
型程度に終わった方も居ましたが、10本前後の方目立つ!
11/1(土)タチウオ6〜18本最大118cm航路内〜走水沖65〜80m朝一、航路内外70〜80mラインを狙うもアタリ数乏しく・・・良型・メーター級GET!も型程度と今ひとつ! その後は観音崎・走水周辺65〜80mラインを狙い、反応に乗り大流し&拾い釣り大小交じりでポツリ・ポツリと型見れました! ハリス切れ・掛け損じ・バラシ数回有り! ・・・トップ18本は本日最大118cmGET!で千葉市の野中様(他、117cm・112cmもGET!)。
2番手14本は鎌ヶ谷市の長浜様。 3番手13本は千葉市の石様でした! 他、スソの方お一人(初挑戦者・健闘しました!)・その他の方は10〜12本(12本の方お二人)。 ベテラン勢不在も皆さん最後まで頑張ってくれました!スソでも6本GET!で皆さんお土産確保!